×

CATEGORY

税込22,000円以上のご購入で送料無料!

アイテム

お支払方法

  • 代金引換
  • 銀行振込
  • 郵便振替
  • クレジットカード決済
VISA Mastercard JCB AMERICANEXPRESS DinersClub

カレンダー

店長日記

店長日記

いらっしゃいませ!
ネットショップ担当の和田 浩一です。
神奈川の地酒を中心とした日本酒、焼酎、ワインなど、愛してやまないお酒たちの魅力を発信するため、日々頭を悩ましています!
ホームページに掲載しきれていないアイテムも多々ありますので、近くまでお越しの際には是非実店舗の方にもお立ち寄りください!

日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー(ソムリエ)
店長日記はこちら >>

リンク

HOME»  神奈川県の地酒»  仙鳴郷(せんめいきょう) 純米酒 ひやおろし 1800ml/井上酒造(神奈川県大井町)

仙鳴郷(せんめいきょう) 純米酒 ひやおろし 1800ml/井上酒造(神奈川県大井町)

仙鳴郷 ひやおろし



仙鳴郷(せんめいきょう) 純米 ひやおろし 1800ml

醸造元:井上酒造(神奈川県大井町)
 




夏の間に熟成されたお酒の深いコクと香り。
口に含むと後味はスッキリしていて食中酒にオススメです。

冷や(常温)でもお燗にしても美味しくいただけます。


 
神奈川県西部のローカル線・御殿場線の上大井駅より徒歩5分ほどの場所にあり、
寛政元年創業の老舗造り酒屋「井上酒造」。
古くは「國基」、「東祝」といった銘柄のお酒を造っていましたが、
約50年前に輸出を視野に入れ、国内に限らず外国人観光客にも人気の地「箱根」の名を冠した
「箱根山」という銘柄を造り始め、現在の井上酒造の代表銘柄となっています。

仙鳴郷の名前の由来は、箱根にある雄大な仙石原(ススキが凄くキレイな地です)をイメージし、
そこから「仙石に鳴り響く酒造りの郷(さと)」を発想、それを三文字に略し「仙鳴郷」と命名したそうです。


 
メーカー 井上酒造
名称 仙鳴郷(せんめいきょう)純米 ひやおろし
製造者所在地 〒258-0016
神奈川県足柄上郡大井町上大井552
原料 米(国産)、米麹(国産米)
内容量 1800ml
日本酒度 非公開
原料米 非公開
アルコール度 17度
酸度 非公開
精米歩合 65%
管理 直射日光を避け、冷暗所で保存

  • 仙鳴郷(せんめいきょう) 純米酒 ひやおろし 1800ml/井上酒造(神奈川県大井町)

  • 販売価格

    2,970円(税込)

  • 在庫

    ×

  • 年齢を入力

在庫切れボタン
  • 20歳未満の方への酒類の販売は
    いたしておりません

    飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだあとはリサイクル。当店では20歳未満と思われるお客様の場合必ず年齢確認を行い、未成年者へお酒を販売しないように取り組んでいます。

    酒類販売管理者標識

関連商品