×

CATEGORY

税込22,000円以上のご購入で送料無料!

アイテム

お支払方法

  • 代金引換
  • 銀行振込
  • 郵便振替
  • クレジットカード決済
VISA Mastercard JCB AMERICANEXPRESS DinersClub

カレンダー

店長日記

店長日記

いらっしゃいませ!
ネットショップ担当の和田 浩一です。
神奈川の地酒を中心とした日本酒、焼酎、ワインなど、愛してやまないお酒たちの魅力を発信するため、日々頭を悩ましています!
ホームページに掲載しきれていないアイテムも多々ありますので、近くまでお越しの際には是非実店舗の方にもお立ち寄りください!

日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー(ソムリエ)
店長日記はこちら >>

リンク

HOME»  梅酒»  繁桝(しげます) 純米梅酒 720ml/高橋商店(福岡)

繁桝(しげます) 純米梅酒 720ml/高橋商店(福岡)

繁桝 梅酒



繁桝(しげます) 純米梅酒 720ml

醸造元: 高橋商店(福岡県八女市)





純米酒ベースの梅酒。

プラムのような香り立ちと

しっかりとした梅の甘みがありながら

綺麗で飲みやすい味わいです。







福岡県の南部、八女市で300年の歴史を持つ老舗酒蔵・高橋商店。
繁桝の生産量は2300石(1石=一升瓶100本)以上で八女市では最大級の石数。
更にその7割は八女市で消費されるほど、地元で愛飲される銘酒です。
地元では祝いの席でのお酒は「繁桝」と決まっているそうです。
それほど愛されているお酒ですので、少しでも味を変えるとすぐ指摘されてしまうそうで、
毎年味わいが一緒になるように、現会長が絶妙な加減で味を決めています。
原料が農作物ですので、毎年同じ味わいの米ではないですし、
仕込みの際の気温の変化等でお酒の味わいは微妙に変わります。
それも日本酒の魅力ではありますし自然なことなのですが、
繁桝は毎年「変わらぬ味わい」を造り続ける努力をしている蔵元なんです。




繁桝



 
この純米梅酒は、
八女産の梅(玉英)を純米酒に漬け込み造られます。
少し固めの青い梅やプラムを思わせる香り立ちがあり、
やや穏やかめの甘味と酸味がバランスよくまとまっています。
アルコール度数が9度~10度とやや低めですが、
薄っぺらい味わいではなく、ちゃんと梅酒の旨みがありながら
飲みやすく、チャーミングに仕上がっています。

普段飲まれている梅酒が甘すぎる、または少し重いと感じている方には
是非試していただきたい絶品梅酒です!




※繁桝(しげます) 純米梅酒 1800mlはこちら。

 

  • 繁桝(しげます) 純米梅酒 720ml/高橋商店(福岡)

  • 販売価格

    1,650円(税込)

  • 在庫

  • 年齢を入力

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 20歳未満の方への酒類の販売は
    いたしておりません

    飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだあとはリサイクル。当店では20歳未満と思われるお客様の場合必ず年齢確認を行い、未成年者へお酒を販売しないように取り組んでいます。

    酒類販売管理者標識

関連商品